2010年12月29日

来年は卯年

来年は卯年なので干支のお菓子を作りました。

上用饅頭で作りまして、耳、尻尾などをつけてみました。
目は赤い羊羮をつけたのですが、何か物足りないので口を付けてみたところ、何かゆる〜い感じの顔になりました。

ゆるキャラブームに乗っかりこれでいこうと思います。
¥150


本年はありがとうございました。
お店は12/31まで営業で年明けは1/2から営業致します。

どうか、来年もよろしくお願いします。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 11:58お菓子

▶コメントをする・見る(0)

2010年12月15日

冬の訪れ

本日、足助は霙混じりの雨が降ってます。

香嵐渓を飾る飯盛山もすっかり冬の装いになりました。

今年もありがとうございます。

  


Posted by 加東家(かとうや) at 12:56Diary

▶コメントをする・見る(0)

2010年11月21日

うどんロール

おはようございます。

我が家の看板猫の「うどん」にちなんだロールケーキを注文していただいたので、お店にも並べることにしました。

今日も店先に座ってお客さんを待っています。

ココア生地を混ぜてマーブル状の生地に生クリームと肉球型にカスタードを巻いてみました。
飾りも猫の肉球色にちなんでピンクのクリームを絞りました。
「うどん」共々よろしくお願いします。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 12:54お菓子

▶コメントをする・見る(3)

2010年11月19日

秋晴れの中

本日は朝は大変冷え込みましたが、その分空は気持ちの良い青空でした。

配達の途中に見つけた景色を載せました。

川岸に降りたら、カメラを構えた方々でいっぱいでした。

今週末が見頃で、ここ近年では一番綺麗な紅葉が皆さんをお待ちしております。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 20:10Diary

▶コメントをする・見る(0)

2010年11月16日

見頃です。

おはようございます。

本日は素晴らしい秋晴れのなか、香嵐渓は見頃を迎えております。

今年は赤、緑、黄色のコントラストが色よく出ています。
是非とも香嵐渓へ足を運んでみてください。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 10:27Diary

▶コメントをする・見る(0)

2010年11月11日

隠れスポット

香嵐渓の紅葉も少しずつ染まってきました。

今年は例年より早く真っ赤に染まりそうです。

今回は足助の紅葉隠れスポットを紹介したいと思います。

場所は「観音山」と言われる山でして、香嵐渓の中にある香積寺から北東の方角にある山です。

昔は北東、即ち「鬼門」の方角に社を設ける風習があり、ここ観音山にもその名の通り香積寺が設けた観音堂があります。

その回りには香嵐渓にも負けない紅葉がたくさん色づいています。

香嵐渓にお越しの際は、ぜひ観音山にも足を運んでみてはいかがですか?

観音山へは香嵐渓の交差点より足助の古い町並みを通り、新田町商店街の奥にあります。


  


Posted by 加東家(かとうや) at 14:28Diary

▶コメントをする・見る(0)

2010年11月01日

いよいよ

本日から「香嵐渓もみじ祭り」が開催されます。

まだまだ紅葉にほど遠いですが、皆さん足を運んでくれます。
例年のごとく猿回しも行なっております。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 12:11Diary

▶コメントをする・見る(0)

2010年10月26日

漫画のような

おはようございます。

10月最終週に入り香嵐渓もみじ祭りに向けてなかなか忙しくなってまいりました。

昨日、CBCラジオの方が訪ねてきて取材をしたいとの事。

まさか、お店ではなく看板猫「うどん」の取材交渉でした。

猫と言えどもありがたい事です。

ちなみに写真は今朝の「うどん」です。漫画ではよくある画ですが、実際なかなか見ることが出来ないと思いUPしました。

店先にてお待ちしております。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 09:39Diary

▶コメントをする・見る(0)

2010年10月20日

秋が訪れて

栗のお菓子を作っておりますが、猛暑などの異常気象により材料である栗があまり採れてないようです。

最近では、農作物の影響か足助地区に熊の出没が多数起こっております。

聞くところによると虫が大量発生し、熊の食べ物であるドングリを食べてしまうようで。
食べ物が無くなって人里に降りてくるみたいです。

気をつけようと思いますが、遭遇したらどうしょうもないと思います。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 11:39お菓子

▶コメントをする・見る(0)

2010年09月22日

月見の宴です。

本日は中秋の名月なので足助にて「月見の宴」なるイベントを行なっております。

足助の料理屋さんたちが腕によりをかけて参加してくださった皆様に料理をふるまっております。

今年はあいにくの天気なので室内で行なっておりますが、例年は足助屋敷にて行なっております。

それにしても暑いです。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 18:37Diary

▶コメントをする・見る(0)