2010年08月10日

足助綾渡の夜念仏

本日は足助城からさらに山を上がった「綾渡」と言う集落に来ています。

ここには国の重要無形民俗文化財である「夜念仏と盆踊り」があります。毎年8月の10日と15日に行います。楽器を使わずに「音頭とり」と言われるかたの唄と踊る人たちの足踏みで踊る踊りです。

今では足助小学校の運動会でも踊っています。

昔は7月の前半に行なっていたようです。

足助に残る大切な伝統の一つとして残していきたいです。

  


Posted by 加東家(かとうや) at 21:35Diary

▶コメントをする・見る(0)

2010年08月08日

たんころりん

たんころりんが始まりました。
「たんころーる」はじめました。


  


Posted by 加東家(かとうや) at 17:14お菓子

▶コメントをする・見る(4)

2010年07月25日

梅雨明け

梅雨も明けまして、香嵐渓に流れる川、巴川にも鮎釣りの人たちも川にたくさん見えます。

夏本番に向けて、和菓子屋らしいプリンを作ってみました。
「豆乳ぷりん」です。

和菓子では、基本が餡子なので豆にちなんで豆乳をつかい、カラメルの部分を黒糖の密にしました。

洋菓子のプリンとはうって変わってしっかりした舌触りが特徴です。¥260

来週の週末、7月31日、8月1日(土、日)に足助の町並みにたんころりんが灯されます。
みなさんのお越しをお待ちしております。
http://tankororin.com/


  


Posted by 加東家(かとうや) at 11:08お菓子

▶コメントをする・見る(2)

2010年07月11日

あいにくの天気が続きます

梅雨と言うよりゲリラ豪雨と言われている最近の天気のおかげで街を歩く人たち、鮎釣りをする人が少なくなっております。

そんな中、町並みを多くの燕が飛び交っています。

気をつけて歩かないと怖いくらいの数です。

写真はうちの隣の家の軒下にあるツバメの巣です。子供が五羽もいたのでUPしてみました。

よかったら見に来てください。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 15:57Diary

▶コメントをする・見る(0)

2010年07月02日

和菓子の原点を考えて

今回は和菓子の原点を追求してみたお菓子です。

春の桜餅、柏餅、ちまきなど葉っぱを使う和菓子がありますね。それは和菓子の原点に近いお菓子です。

昔から和菓子を食べる際に葉っぱなどを使いお皿の代わりにされていたようです。

元々、菓子の「菓」という字は果物などを表す文字なので昔は手をいれずにそのまま果物などをお菓子と言っていたのではないかと伝わっております。

それを思いまして今回は餅米でつぶ餡を包んだ「椿餅」¥150を作ってみました。

夏の間は店頭に並んでおります。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 12:34お菓子

▶コメントをする・見る(0)

2010年06月21日

解禁です。

おはようございます。

昨日は足助を流れる巴川の鮎釣りが解禁になりました。
みなさん天候の悪い中、朝早くから川に入って釣りを行なってました。

加東家にても「若鮎」が並んでいます。
¥140
  


Posted by 加東家(かとうや) at 10:55お菓子

▶コメントをする・見る(0)

2010年06月12日

夏日です。

今日の足助は30℃の夏日でした。

夕方になりまして、本多少は涼しくなってきました。
本日足助の街中にて「足助のキャンドルナイト」を行なっております。

それに合わせて期間限定でたんころりんを見立てたロールケーキを作りました。

名は「たんころーる」と言います。
¥270
  


Posted by 加東家(かとうや) at 18:32お菓子

▶コメントをする・見る(0)

2010年05月04日

五月晴れですね

暖かいので、店先にて「うどん」がくつろいでます。
足元にあるのはマタタビです。
GWの家族連れの方に大人気です。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 09:49Diary

▶コメントをする・見る(2)

2010年05月01日

端午の節句なので

花菖蒲の饅頭をつくりました。
白がこし餡で紫がつぶ餡です。
¥730
  


Posted by 加東家(かとうや) at 11:26お菓子

▶コメントをする・見る(0)

2010年04月21日

天気がいいので…

「うどん」も表をうろついてます。
  


Posted by 加東家(かとうや) at 12:17Diary

▶コメントをする・見る(0)